情報・キャリアの教育現場をサポート。テキスト、問題集、eラーニングの開発・出版
マイページ
カートを見る
メニュー
▼
法人の皆様へ
お問い合わせ
カテゴリから探す
活用場面で探す
パソコン技能標準試験
HOME
>
カテゴリから探す
>
情報活用力
表示順:
おすすめ順
新着順
価格が安い順
価格が高い順
更新順
標準
表示件数:
10件
20件
30件
1件~ 10 件(全10件)
リスト
サムネイル
【デジタルコンテンツ付き】問題解決のための AI活用力 事例をもとにAIツールで分析・考察<電子書籍>
政府のAI戦略から始まり、ChatGPTなど生成系AIの登場により、AI活用が身近なものになってきました。AI搭載のさまざまな製品やシステムがあふれてくるこれからの時代は、ユーザーの立場でも問題・課題解決のために、AIの活用を考えられる人が求められる時代になってきます。そんな将来のため、座学やオンデマンド授業において知識習得中心の学びではなく、実際に試してイメージできるようになることが大事と考えています。AIツールの使い方ではなく、何のために(目的)どのように活用していくのか体験することで理解を深めていく教材で...
政府のAI戦略から始まり、ChatGPTなど生成系AIの登場により、AI活用が身近なものになってきました。AI搭載のさまざまな製品やシステムがあふれてくるこれからの時代は、ユーザーの立場でも問題・課題解決のために、AIの活用を考えられる人が求められる時代になってきます。そんな将来のため、座学やオンデマンド授業において知識習得中心の学びではなく、実際に試してイメージできるようになることが大事と考えています。AIツールの使い方ではなく、何のために(目的)どのように活用していくのか体験することで理解を深めていく教材で...
価格: 2,200円(税込)
学生のためのアカデミック情報リテラシー【Office2016対応】
成城大学の阿部勘一教授との共著!大学での学びに求められる「アカデミックスキル」を身につけるために、どのようにコンピューターを活用したらよいか、を目的に作られたテキストです。そのため、大学の授業やゼミですぐに活用できる、レポート作成、論文作成、プレゼン作成に必要なコンピュータースキルを効率よく学習できます。【このテキストはamazonでご購入可能です】
成城大学の阿部勘一教授との共著!大学での学びに求められる「アカデミックスキル」を身につけるために、どのようにコンピューターを活用したらよいか、を目的に作られたテキストです。そのため、大学の授業やゼミですぐに活用できる、レポート作成、論文作成、プレゼン作成に必要なコンピュータースキルを効率よく学習できます。【このテキストはamazonでご購入可能です】
価格: 1,467円(税込)
考える 伝える 分かちあう 情報活用力
情報の収集から分析、整理、表現、情報運用まで社会で今、求められるスキルが実践的に学べます。※操作中心の基礎教育の繰り返しでは得ることのできない実践力を養います。【このテキストはamazonでご購入可能です】
情報の収集から分析、整理、表現、情報運用まで社会で今、求められるスキルが実践的に学べます。※操作中心の基礎教育の繰り返しでは得ることのできない実践力を養います。【このテキストはamazonでご購入可能です】
価格: 2,619円(税込)
はじめの第一歩 基礎からはじめる データサイエンス
本書は実社会におけるデータ活用事例をもとに、数学が苦手な文系学生でも数理・データサイエンス・AIの基本を学習し、活用できる基礎知識を学べます。はじめてデータサイエンスを学ぶ学生にお勧めです。AI、ビッグデータと共存する時代に「データサイエンス」を武器にするための基礎を学ぶ本テキスト。時代の流れに取り残されないために、今一歩踏み出す方に手にとっていただきたい本です。【このテキストはamazonでご購入可能です】
本書は実社会におけるデータ活用事例をもとに、数学が苦手な文系学生でも数理・データサイエンス・AIの基本を学習し、活用できる基礎知識を学べます。はじめてデータサイエンスを学ぶ学生にお勧めです。AI、ビッグデータと共存する時代に「データサイエンス」を武器にするための基礎を学ぶ本テキスト。時代の流れに取り残されないために、今一歩踏み出す方に手にとっていただきたい本です。【このテキストはamazonでご購入可能です】
価格: 2,200円(税込)
【リファレンス動画付き】つくりたい!がカタチになる 学生のためのOfficeスキル活用&情報モラル
Word、Excel、PowerPointの基礎スキルから情報モラルまで、1冊で学べるテキストです。作り方や注意点など、作成プロセスの要所要所で押さえておくべきポイントを、考えながら作成する構成になっていますので、実践的なOfficeの利活用力を身に付けることができます。バージョンフリーのテキストのためOffice365、Office2019、Office2016すべてに対応!【このテキストはamazonでご購入可能です】
Word、Excel、PowerPointの基礎スキルから情報モラルまで、1冊で学べるテキストです。作り方や注意点など、作成プロセスの要所要所で押さえておくべきポイントを、考えながら作成する構成になっていますので、実践的なOfficeの利活用力を身に付けることができます。バージョンフリーのテキストのためOffice365、Office2019、Office2016すべてに対応!【このテキストはamazonでご購入可能です】
価格: 1,324円(税込)
【リファレンス動画付き】文書作成・プレゼンに役立つ! 実践ドリルで学ぶ Office活用術 演習問題 全173題
Word、Excel、PowerPointの基本操作を学んだ後、レベルアップするのに最適なテキストです。社会に出て役立つ機能や関数を取り上げ、文書作成しながら活用力を身につけていきます。Officeの操作方法は“リファレンス動画”で確認し、実際の文書に置き換えて活用します。また、段階的にレベルアップする多数の演習問題があり、応用力が身につくとともにレベル差のあるクラスでも対応可能な教材です。【このテキストはamazonでご購入可能です】
Word、Excel、PowerPointの基本操作を学んだ後、レベルアップするのに最適なテキストです。社会に出て役立つ機能や関数を取り上げ、文書作成しながら活用力を身につけていきます。Officeの操作方法は“リファレンス動画”で確認し、実際の文書に置き換えて活用します。また、段階的にレベルアップする多数の演習問題があり、応用力が身につくとともにレベル差のあるクラスでも対応可能な教材です。【このテキストはamazonでご購入可能です】
価格: 1,324円(税込)
レポート・論文作成に役立つ 文書表現力
「レポートをコピーペーストする学生が多い…」「文章が全く整理できていない…」そんな学生を何とかしたい先生へ。「レポートをどう書いていいかわからない…」とお困りの方へ。 文書作成の基本から、情報収集・整理、実践、仕上まで学べるワークノート形式のテキストができました!論文作成、基礎ゼミ、日本語表現、キャリア科目などの授業に最適です。【このテキストはamazonでご購入可能です】
「レポートをコピーペーストする学生が多い…」「文章が全く整理できていない…」そんな学生を何とかしたい先生へ。「レポートをどう書いていいかわからない…」とお困りの方へ。 文書作成の基本から、情報収集・整理、実践、仕上まで学べるワークノート形式のテキストができました!論文作成、基礎ゼミ、日本語表現、キャリア科目などの授業に最適です。【このテキストはamazonでご購入可能です】
価格: 1,018円(税込)
ICT教育再考
成城大学共通教育研究センター開設10周年記念シンポジウム「文科系大学におけるICT教育を再考する―アクティブ・ラーニングの視点から―」をもとにした成果を刊行。【このテキストはamazonでご購入可能です】
成城大学共通教育研究センター開設10周年記念シンポジウム「文科系大学におけるICT教育を再考する―アクティブ・ラーニングの視点から―」をもとにした成果を刊行。【このテキストはamazonでご購入可能です】
価格: 2,970円(税込)
自分ごとからはじめよう SDGs探究ワークブック ~旅して学ぶ、サスティナブルな考え方~
SDGsを実践的に学ぶワークブックテキストです。世界各国の中から12か国を取り上げ、それぞれの国をめぐる「旅」をしながらSDGsの考え方や本質を学び、自分ごととしてとらえていくという構成です。SDGsについて学ぶだけでなく、物事について自分で調べ、整理し、他者と話し合って自身の考えを表現・発表までを実践的に学べます。他の教科での応用はもちろん、社会に出てからも役立つスキルが身につきます。【このテキストはamazonでご購入可能です】
SDGsを実践的に学ぶワークブックテキストです。世界各国の中から12か国を取り上げ、それぞれの国をめぐる「旅」をしながらSDGsの考え方や本質を学び、自分ごととしてとらえていくという構成です。SDGsについて学ぶだけでなく、物事について自分で調べ、整理し、他者と話し合って自身の考えを表現・発表までを実践的に学べます。他の教科での応用はもちろん、社会に出てからも役立つスキルが身につきます。【このテキストはamazonでご購入可能です】
価格: 1,650円(税込)
文書作成・プレゼンに役立つ! 実践ドリルで学ぶ Office活用術 2013対応 Word・Excel・PowerPoint2013 演習問題 全150題
Word、Excel、PowerPointの基本操作を学んだ後、レベルアップするのに最適なテキストです。社会に出て役立つ機能や関数を取り上げ、文書作成しながら活用力を身につけていきます。【このテキストはamazonでご購入可能です】
Word、Excel、PowerPointの基本操作を学んだ後、レベルアップするのに最適なテキストです。社会に出て役立つ機能や関数を取り上げ、文書作成しながら活用力を身につけていきます。【このテキストはamazonでご購入可能です】
価格: 1,270円(税込)
会員ログイン
こんにちはゲストさん
メールアドレス
パスワード
会員登録をする
ログイン情報を忘れたら
テキスト検索
すべて含む
いずれかを含む
カテゴリで絞り込む
未選択
カテゴリから探す
データサイエンス
キャリアデザイン
情報活用力
情報基礎
Word
Excel
PowerPoint/Access
電子書籍
全てのテキスト
活用場面で探す
操作の学習で活用したい
問題集として活用したい
座学の授業で活用したい
ワークショップ形式で活用したい
動画学習を活用したい
WEBテストを活用したい
カテゴリから探す
データサイエンス
キャリアデザイン
情報活用力
情報基礎
Word
Excel
PowerPoint/Access
電子書籍
全てのテキスト
活用場面で探す
操作の学習で活用したい
問題集として活用したい
座学の授業で活用したい
ワークショップ形式で活用したい
動画学習を活用したい
WEBテストを活用したい
価格で探す
商品チェック履歴
最近チェックした商品はありません。
▲ PAGETOP
HOME
初めての方へ
メルマガ登録
会員登録/変更
特定商取引法に基づく表示
プライバシーポリシー
会社概要
お問い合わせ
カートを見る
配送・送料・決済について
よくあるご質問
Copyright © 2012-2022 noa出版 All rights reserved.